難関校合格はもちろんのこと、集団塾の苦手フォローや、中高一貫校の定期テスト対策など、
一人ひとりに合わせたコースとカリキュラムを用意しています。
学年別・個別に徹底指導!
-
POINT 1各学校別の復習・予習コースあり
-
POINT 2テスト結果より苦手単元をしぼり単元選択可能
-
POINT 35科目で自由に教科が選択できる
-
POINT 4全国模試で弱点チェックと対策ができる
合格実績(令和6年度まで)
受験生の皆さん、合格おめでとうございます!
【公立・国立高校】
- 桐蔭高校
- 4名
- 向陽高校
- 2名
- 海南高校
- 1名
- 星林高校
- 11名
- 県立和歌山商業高校
- 8名
- 和歌山市立和歌山高校
- 7名
- 和歌山工業高校
- 1名
- 和歌山北高校
- 15名
- 和歌山工業高等専門学校
- 1名
- 和歌山高校
- 1名
- 洛水高校
- 1名
【私立高校】
- 開智高校
- 6名
- 近大附属和歌山高校
- 2名
- 大阪体育大学浪商高校
- 8名
- 近大泉州高校
- 6名
- 羽衣学園高校
- 6名
- 初芝橋本高校
- 1名
- 翔英高校
- 1名
- 香ヶ丘リベルテ高校
- 1名
【国立大学】
- 和歌山大学(経済学部)
- 1名
- 大阪教育大学(教育学部)
- 1名
- 和歌山医科大学(保健看護学部)
- 1名
【私立大学】
- 関西大学(経済学部)
- 1名
- 阪南大学(経営学部)
- 1名
- 龍谷大学(経営学部)
- 2名
- 大阪体育大学(教育学部)
- 1名
- 大谷大学(教育学部)
- 1名
- 宝塚医療大学(看護学部)
- 2名
- 大阪経済大学(経済学部)
- 2名
- 大阪商業大学(経済学部)
- 3名
【資格試験】
- 全商簿記 1級
- 全商簿記 2級

苦難に打ち勝つ力を身につけ
明るい未来に向かって翔ぼう!
定期テスト対策システム
通常授業+定期テスト対策事前テキスト+定期テスト対策講座の3ステップ
定期テストの範囲プリント事前配布→対策講座で進捗をチェック自由自習システム(全生徒対象)
教室開放時間中は自由に自主可能。
このシステムは自分にあった学習方法を身につけることが最大の狙い。また数百冊に及ぶ豊富な参考書や問題集があるため自由に閲覧できます。科目別の個別カリキュラムシステム
個別授業コース・個別&少人数指導コースは生徒様の性格判断だけでなく得意・不得意科目別に選択。例えば、数学は不得意なので個別で、社会は比較的好きな科目なので少人数指導コースで得意分野に。
年間スケジュール
小学生
3月/4月 | 春期講習 |
---|---|
5月 | 全国模試 |
7月/8月 | 夏期講習 |
9月 | 全国模試 |
11月/12月 | 冬期講習 |
1月 | 最終全国模試・公立適性検査・私立学力検査 |
中学生
3月/4月 | 春期講習 |
---|---|
5月 | 中間テスト対策(中3 全国模試) |
7月 | 期末テスト対策・夏期講習 |
8月 | 夏期講習 |
9月 | 中間テスト対策(中3 全国模試) |
11月 | 期末テスト対策 |
12月 | 冬期講習 |
1月 | 冬期講習・(中3) 最終全国模試・国立/私立高校入試 |
2月 | 学年末テスト対策・国立/私立高校入試 |
3月 | 公立高校入試 |
高校生
3月/4月 | 春期講習 |
---|---|
5月 | 中間考査対策 |
7月 | 期末考査対策・夏期講習 |
8月 | 夏期講習 |
9月 | 中間考査対策 |
10月/11月 | 期末考査対策(高3 指定校・公募推薦) |
12月 | 冬期講習 |
1月 | 冬期講習・共通テスト |
2月 | 一般入試 |
3月 | 国公立二次試験 |